【3年生】総合「車椅子ユーザー、視覚に障がいのある方との交流」
2025年9月24日 16時32分3年生は、総合的な学習の時間に福祉について学習をしています。
視覚に障がいのある方(白杖ユーザー、盲導犬ユーザー)や車椅子を利用している方に御来校いただき、生活の様子や子供たちに知っておいてほしいことなどについてお話をしていただきました。
自分だけではできないこともあるけれど、誰かが声を掛けたり手伝ったりすることで周りの人と同じ生活ができることなどをお話ししていただき、バリアフリーについての考えを深めることができました。
その後、各教室に移動し、給食を食べたり話をしたりして過ごしました。
教室までの移動や食事をする様子を見ることで、自分にもできそうな手助けを考える子供の姿が見られました。
これからも、「ふだんの くらしを しあわせに」するための学習に取り組んでいきたいと思います。