第3学期始業式

2025年1月8日 10時28分

13日間の冬休みを終えて、今日から3学期が始まりました。

教室では、元気一杯の子どもたちの声が響き、北吉井小学校に活気が戻ってきました。

今日はまず、転入生の紹介と育児休業から復帰した先生の紹介をしました。

DSC01464 DSC01468

続いて始業式を行いました。

DSC01488

始めに、4年生と6年生の代表児童が楽しかった冬休みの思い出と3学期の目標を発表しました。

具体的な目標を立てたり、学年の締めくくりを意識したりと、3学期への意欲が伝わってくる立派な発表でした。

DSC01473 DSC01474 

校長先生からは、まず冬休み前に話した家族や地域の人たちと仲良く過ごすための約束を振り返った後、「三つの幸せ」についてお話がありました。

「もらう幸せ」「できる幸せ」「与える幸せ」を大切にしながら、その幸せを感じる心を育て、生きる力を高められるようにすること。そして、ありがとうや幸せの気持ちを形として伝えていける3学期にしましょう、と呼び掛けられました。

DSC01478 

3学期の登校日は1~5年生は51日、6年生は50日です。短い学期となりますが、遠足(6年生はスキー教室)や6年生を送る会、卒業式等、多くの行事があります。

一つ一つの行事を大切にし、充実した3学期にしましょう

学年を締めくくり次年度へとつないでいけるよう、教職員一同しっかりと子どもたちを支えていこうと思います。

保護者の皆様、地域の皆様。

今年も御支援、御協力をよろしくお願いいたします。