【4年生】避難所運営体験講座

2025年9月10日 13時55分

北吉井小学校に東温市役所 危機管理課の方々をお迎えし、防災備蓄や「自助」「共助」「公助」などについてお話しいただきました。

IMG_9690

地震や台風など、私たちの暮らしの中でいつ起こるか分からない災害に対して、どのように備え、どうやって自分の命を守るかを、子供たちは真剣な表情で学びました。

4年松組_総合_菅 誠吾_防災_11 

DSCF0127

IMG_5166 

IMG_5168

講師の方からは、実際の災害時の行動や備えについて、分かりやすく教えていただきました。

最後には、子供たちの質問タイムもあり、「避難所には何人くらい集まるの?」「備蓄の量は足りているの?」など、疑問を直接聞くことができました。

今回の講話を通して、子供たちは「自分の命を守る行動」について深く考えることができました。今後も、家庭や地域と連携しながら、防災意識を高めていきたいと思います。

東温市役所危機管理課の皆様、貴重なお話をありがとうございました。