【1年生】ドングリ拾い
2025年10月6日 15時19分1年生は、生活科「たのしいあきいっぱい」の学習の一環として、東温高校へドングリ拾いに出掛けました。
週末の雨模様の影響もあってか、たくさんドングリが落ちていました。「先生見てー!」「ぼうしの中に、どんぐりが入ってる!」ードングリを見付ける度に、子供たちは興奮気味に教えてくれていました。とてもうれしそうでした。
形もまるっとした大きいドングリが多く、たくさん収穫できました。
また、東温高校の生徒さんも途中から一緒に参加してくださって、一緒にドングリを探したり、お話をしたりしました。ふだん関わることがほとんどない高校生と交流ができて、1年生も楽しそうでした。
今回収穫したドングリは、幼稚園や保育所の子供たちとの交流会に向けたおもちゃ作りの材料になります。これから、おもちゃを作る計画を立てていきます。どんなおもちゃができるのか楽しみです!
ドングリ拾いの場を提供してくださった東温高校のみなさん、ありがとうございました。