【6年生】北吉井みらいのしごトーク2025

2025年11月19日 07時00分

 北吉井小学校で「北吉井 みらいのしごトーク 2025」を開催しました。
 これは、総合的な学習の時間の一環で、地域で働く人々の職業への思いを聞く活動を通して、将来の夢に向かって必要なことを考えたり、希望を持ったりする活動です。今年は、上林小学校の6年生の友達も一緒に参加して行いました。

IMG_5575 IMG_5526

 参加してくださった皆様の職業は、「医者、薬剤師、獣医、一級建築士、パティシエ、整備士、農業、消防士、警察官、美容師、保育士、医療機器メーカー、小学校教諭、介護士、プロスポーツ選手、市役所職員、銀行員、作業療法士、理学療法士、酒造(杜氏)」です。合計20名を超える皆様に御協力いただき、子供たちに話をしていただきました。

IMG_5550 IMG_5569
 仕事にかける思い、大変な苦労、大切にしているこだわり・・・その全てが経験に基づく貴重なお話でした。子供たちは、希望を基に割り当てられた6つの職業のブースを回り、話を聞いていました。どのブースでも、子供たちの目が輝き、吸い込まれるように話を聞く姿が見られました。

 IMG_5573 IMG_5580
 子供たちの知っている世の中の仕事はごく一部です。このしごトークによって、その見聞がさらに広がり、将来の可能性の幅が広がったのではないかと思います。今後も、中学生に向けて、自分の興味ある仕事を調べたり、夢への道を考えたりする学習を進めていきます。