北吉井小学校校章

ようこそ!

東温市立北吉井小学校へ  

01

〒791-0204
愛媛県東温市志津川131番地
TEL 089-964-2119
FAX 089-964-2130

「令和6年度学校保健文部科学大臣賞」
を受賞しました。

↑詳細は上記タイトルをクリックしてください↑

2DSCF0042

R7北吉井小日記

第2学期始業式

2025年9月1日 09時49分

 44日間の夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。

 北吉井小学校にも子供たちの元気な声が戻ってきました。各学級でも、夏休みの出来事を話したり、久々の再会を喜んだりと笑顔いっぱいの子供たちの姿が見えました。

 DSC02562  

DSCF0204

 今日はまず、テレビ放送で転入生の紹介と、東温市小学校水泳記録会の表彰を行いました。

DSC02527  

DSC02532

 続いて、始業式が行われました。

DSCF0206

 3名の代表児童が、夏休みの思い出や2学期に頑張りたいことを発表しました。

 DSC02535  

DSC02536 

DSC02541

 2年生の児童は、夏休みにプールや科学博物館に行ったことをはきはきと発表しました。3年生の児童は、夏祭りに行ったこと、お兄さんとキャッチボールをしたことを、堂々と発表しました。5年生の児童は、プールに行ったこと、野菜を育てたこと、昼食作りを続けたことを一言一言しっかりと発表しました。

 2学期頑張りたいことは、こころきらり集会や音楽会、算数の九九、理科や体育の授業、あいさつをしっかりすることだそうです。

 3人とも自分の目標をしっかりと立て、立派に意気込みを伝えてくれました。 

 校長先生からは、ストレスを跳ね返す力についてのお話がありました。校長先生の過去の経験を教えていただき、「苦手なことでも続けていくと慣れていく。逃げずに経験を重ねて慣れることで、自信をつけ頑張っていきましょう。」と子供たちへエールを送られました。

 DSC02550

 2学期はこころきらり集会、校内マラソン大会など様々な行事があります。まだまだ暑い日は続きそうですが、元気に楽しく2学期を過ごしていきましょう。