【5年生】東温市とはだか麦
2025年6月23日 18時55分5年生の総合的な学習の時間に、ゲストティーチャーをお招きし、地域で栽培されている「裸麦」について学びました。
東温市の気候が裸麦の栽培に適していることや、裸麦の育ち方について話を聞き、子供たちは興味津々でした。実物を見たり、香りをかいだりと、五感を使って学ぶ貴重な時間となりました。
また、ストローを使ってシャボン玉を作る体験では、ストローと「ストロベリー」の意外な関係を教えてもらい、自分たちでシャボン玉を吹いて楽しみました。さらに、お米から作った歯ブラシの紹介から、子供たちはプラスチックごみを減らす取り組みを知り、環境を守っていこうとする意識を高めました。
地元の農業や環境への関心を深めることができ、学びと体験がつながるすばらしい授業となりました。