文化芸術学習

2023年2月24日 14時08分
6年生

2月24日(金)

 6年生は先日の箏・尺八演奏会に続き、今日は校長先生から、箏の弾き方について教えていただきました。

 始めは、箏の楽譜についてや爪の付け方、座り方についてです。ドレミではなく、それぞれの絃に番号が付いていることに子供たちはまず驚き。流派によって爪の形や座り方が違うことにも驚きがありました。姿勢を正して心を整えます。

 次は曲に挑戦。今回取り組むのは「さくら」です。同じフレーズが繰り返されるため、三つの旋律を覚えると一曲が完成します。慣れない絃に苦戦しながらも、校長先生のお話をしっかり聞いて、ペアの友達とも助け合いながら練習です。何度か練習を繰り返していくと、だんだんさくらの蕾が花開いていきました。最後はクラスみんなで演奏です。息を合わせて、それぞれのクラスごとの「さくら」が咲いたように感じました。

 子供たちからは、

  「始めに楽譜を見たときは難しそうだなと思ったけど、校長先生が分かりやすく教えてくださってコツをつかんだら簡単だったので楽しかったです。箏に触れる機会はなかなかないので、このように体験できてとてもうれしかったです。」

  「初めてお箏を弾いたので、とても楽しかったです。何度も間違えてしまいましたが、弾いているうちに間違いをしなくなったのでうれしかったです。とても楽しくて、時間があっという間でした。」

 などの感想がありました。今回の文化芸術学習で子供たちはどっぷりと和の世界に浸ることができました。御指導いただいた先生方、貴重な経験をありがとうございました。