重信中学校特別支援学級との交流授業

2024年11月25日 15時24分

11月25日(月)

さくら組の5年生、6年生は、重信中学校に行き、中学生や近隣の小学校児童との交流授業を行いました。

最初に代表児童の挨拶や自己紹介をして、『ボッチャ』をして体を動かしたり、紙風船やゴム風船を使った遊びをしたりして過ごしました。

その後は全員で中学校の学校探検をしました。

保健室や職員室をはじめ、実際に中学生が学習している教室を見学して回りました。

最後は準備していた中学校に関する質問を中学生に聞く活動をしました。中学生が分かりやすく答えてくれるので、小学生の子供たちは安心した様子でした。

楽しい交流授業でした。

DSCF0046

DSCF0062

DSCF0075