今日の給食
2020年8月24日 17時10分8月24日(月)
今日の献立
・白ご飯 ・牛乳 ・かきたま汁
・揚げ鶏のレモン煮 ・梅和え
・しそひじき
まだ8月なのに、今日から2学期!
給食も始まりました。厳しい暑さ
で汗だくでしたが、子どもたちは、
大好物の「揚げ鶏のレモン煮」を
美味しそうにほうばって、元気モ
リモリでした!
8月24日(月)
今日の献立
・白ご飯 ・牛乳 ・かきたま汁
・揚げ鶏のレモン煮 ・梅和え
・しそひじき
まだ8月なのに、今日から2学期!
給食も始まりました。厳しい暑さ
で汗だくでしたが、子どもたちは、
大好物の「揚げ鶏のレモン煮」を
美味しそうにほうばって、元気モ
リモリでした!
8月24日(月)
昼休みの時間帯にテレビ放送で始業式が行われました。
始業式では、児童代表から夏休みの思い出や2学期の目標の発表がありました。
校長先生の話も背筋をピンと伸ばして聞くことができています。
その後、楠本先生から下校の際に私有地に入らないように下校するといった下校の仕方を確認しました。
安全に楽しい2学期になるように頑張りましょう。
8圧24日(月)
さあ、2学期がスタートしました。
先生や友達と出会うのも久しぶりですね。
朝、「ちょっと、しんどいな」と思った子もいたかもしれませんが、
あせらず、無理をせず、ゆっくりと心と体のリズムを整えていきましょうね!
先生たちは、みんなに会えてうれしかったです。
黒板アートでお出迎えをしていたクラスもたくさんありました
8月21日(金)
毎日、暑い日が続いていますが、皆さんお変わりないですか。
さて、いよいよ8月24日から2学期が始まります。
残暑厳しい中でのスタートになります。
引き続き新型コロナウイルス感染症対策を行うとともに、熱中症予防にも努めていきたいと思います。
この土日の間に生活のリズムを少しずつ整え、心と体の準備をしていきましょう!
8月24日には、元気いっぱいの北吉井っ子の笑顔に会えるのを楽しみにしています!
※熱中症対策について6月5日付に配布した文書です。⇒ 熱中症予防.pdf
再度、ご確認ください!
※登下校時の暑さ対策のため、必要に応じ、日傘等を使用させていただいてもかまいません。
8月21日(金)
お盆が過ぎたのに、まだまだ続く
この厳しい暑さ!ぴょんきちは、
こんな所で過ごしていたよ
ウサギ小屋の中に置かれている土管の
中が暑さをしのげる場所かな
校務員の今津さんが、ぴょんきちの
遊び場の草をきれいにして下さって
ました。
8月21日(金)
東温市役所の南側に、立派な緑の
ゴーヤカーテンが出来上がっていま
した!
ここで育ったゴーヤが、8月25日(火)
の給食「夏野菜カレー」に使われま
すよ お楽しみに
8月19日(水)
北吉井っ子のみなさん、お元気ですか?
今日、2学期以降に使う新しい教科書が届きました。
先生たちで、クラスごとにていねいに仕分けました。
どんな勉強をするのか今から楽しみですね!
暑い日が続きますが、水分補給を忘れずにしましょう。
8月17日(月)~19日(水)の三日間
シルバー人材の方々が
樹木の剪定をしてくださっています。
正門前や正面玄関前、体育館周りや中庭などを
驚くほどさっぱりしました。
来週からいよいよ2学期が始まります。
子どもたちが安全に学校生活が送れるように
環境整備を進めています。
早く元気な北吉井っ子に会いたいです!!
8月17日(月)
夏の夜空の風物詩「ペルセウス座流星群」が先日、出現のピークを迎えました。
夏休み中ということもあって、実際に流れ星を目にした人もいることでしょう。
流れ星と言えば……
みなさんは、『星につたえて』(安東みきえ 文・吉田尚令 絵)という絵本を知っていますか?
まだ、生き物といえば、海のクラゲしかいなかった頃のこと。
1匹のちっぽけなクラゲと何万年もひとりぼっちで旅をしていたほうき星が偶然出会い、
たった一晩だけ夜通しおしゃべりして楽しい時を過ごします。
でも、夜明けとともに別れがやってきます。
「今夜もまた会えますか。」と尋ねるクラゲに、
「何百年かたてばまた会えるかもしれません。」と答えるほうき星。
再会を楽しみに、ほうき星はまた空の旅へ。
クラゲが最後にほうき星に伝え切れなかったある言葉。
その言葉は、長い長い時を超え……。
そして、その言葉「〇〇〇〇。」とは……。
ちょっぴり切なく、でも、心が温かく優しくなるお話。
みなさんも、ぜひ読んでみてくださいね。
外国語の授業をしてくれたヒューストン先生が
急遽、帰国することとなりました。
6年生のみんなとは、一緒にキーワードゲームやクリス・クロスゲームをしてくれましたね。
3年生のみんなとは、二学期に交流給食で自己紹介をする予定でした。
交流給食もできないかと思いきや・・・なんと!
ヒューストン先生が帰国直前に学校に来て、みんなの自己紹介をみてくれました。
" Your introductions were great!"(みんなの自己紹介よくつたわったよ!)
と言っていましたよ。練習をがんばってよかったね!
北吉井小学校のみんなに、お別れのメッセージももらいました。
また、二学期に見ようね。
See you, Mr.Hueston.
Good luck!