今日の給食

2020年11月26日 13時12分

11月26日(木)

今日の献立 

・白ご飯・牛乳

・大根のそぼろ炒め

・さばの味噌煮・即席漬け

今日は、おいしい「さばの味噌煮」でした

青魚の油には、「DHE]や「EPA]が含まれ

ていて、血をサラサラにしてくれる働きが

あります

今日の「さばの味噌煮」は、赤味噌と麦味

噌、砂糖、酒、生姜、しょうゆを合わせた

タレを使っていました

みんな、この味が大好きですね~

 

2年生「町探検」

2020年11月25日 16時09分

11月25日(水)

今日は町探検に行きました。

 

おかだ写真館

清水花園

ファミリーマート

しらかた時計店

動物の病院

他にも横河原駅、リトルウイング、いわがらこども館、双葉保育所、横河原郵便局、佐伯モータース、くわばら洋品店、

トナカイ福祉交流館あい、ドットスマイルに学習しに行きました。

お店や施設の方、協力していただいた保護者の方、ありがとうございました。

これからまとめて、全体に学びを広げていきたいと思います。

今日の給食

2020年11月25日 15時20分

11月25日(水)

今日の献立は、

・ごもくうどん

・りんご入りスイートポテトパン

・もちむぎ入りころころライスボール(本校の児童が考えたメニューです。)

・コールスローサラダ

青少年交流の家⑩ ウォークラリー

2020年11月25日 10時39分

11月25日(水)

 

楽しみにしていたウォークラリーです。班の絆を深めたり、大洲の豊かな自然を見たり、問題に答えたりしていきます。

まずは、職員の方の話を聞きます。真剣に聞いていますね。

外に出て、さあ出発です。

 

チェックポイントの様子です!

班の友達と協力して、ゴールを目指しました!

 

5年 青少年交流の家⑨朝食

2020年11月25日 07時58分

おはようございます!

今日もみんな元気いっぱい!

発熱もありません。

ウォークラリーに向けて、朝ごはんだ!

 

5年 青少年交流の家⑧ 親睦の集い

2020年11月24日 21時46分

各学級の工夫を凝らした出し物です。大道具を使った本格劇があったり、実況中継風のクイズやダンス、ゲームがあったりして、みんな楽しい時間を過ごしました。

今日の給食

2020年11月24日 19時53分

11月24日(火)

今日は和食の日

献立は

・昆布とキャベツのあえもの

・こもちししゃもフライ

・豚汁

・しそひじき

・白ご飯

 

5年 青少年交流の家活動⑥ 夕食の時間

2020年11月24日 17時53分

体をいっぱい動かした後は、夕食の時間です。

お代わりはできませんが、みんな自分が食べられる量や栄養のバランスを考えて食事をとっていました。

みんなで手を合わせて「いただきます!」

お腹もいっぱいになり、キャンドルサービスで力を出せそうです!

1年生 秋のなかよしパーティー

2020年11月24日 17時03分

1年生は、今日、生活科の学習で秋のなかよしパーティ-をしました。

11月の上旬から、こつこつ準備を進めてきました。お店は、アクセサリー屋さん、的当て、コンビニ、楽器屋さん、くじ引き屋さん、迷路屋さん、釣り屋さん、レストラン、車レース、カフェなどなど、様々なお店がありました。

どのお店屋さんも、お客さんに分かりやすく説明したり、商品を売ったり工夫していました。

終わった後には、みんなニコニコ笑顔でした。

今日は幼稚園のお友達とも遊ぶ予定でしたが、コロナの感染拡大の影響で、できませんでした。

お昼休みに、代表者がプレゼントとお手紙を届けました。

来年、小学校に来ることを待っています。