9月14日(月)
9月10日、11日に6年生が、家庭科の学習で調理実習をしました。
「いためてつくろう 朝食のおかず」ということで野菜炒めを作りました。
写真は6年梅組の調理の様子です。
身支度を調えて、班ごとに調理スタートです!
分担してニンジン、ピーマン、キャベツ、ハムなどの具材を切ります。
炒める順番に気をつけながら炒めました。油はねに注意!
生卵も上手に割れたかな?
ところどころで、「あっ!殻が入った!」という声も
スクランブルエッグも手早くかき混ぜて、なかなかの出来映えです!
調理しながら、洗い物も手際よく行いました!
今回の調理実習をとおして、毎日おいしいご飯を作ってくれる家族の大変さに気付き、感謝の気持ちも持てたようです。
休みの日などにぜひ、家でも実践できるといいですね!
9月11日(金)
二学期から新しいALTの先生と英語の勉強をしています。
マーク先生です。
6年生は、これまで学習した英語表現を使って一人一人がメッセージを伝えました。
アイコンタクト・クリアボイス・ジェスチャーに気を付けて、みんな上手に伝えていました。
どのメッセージカードもすてきです♪
外国語の掲示板にも飾っています。
ぜひ、見てね!
9月10日(木)
朝晩がひんやりして、秋を感じる季節になってきました。
秋といえば・・・
食欲の秋、読書の秋、芸術の秋などいろいろありますが、桜組の廊下はたくさんのアート作品で飾られています。
トンボが気持ちよさそうに廊下を飛んでいます。
パン食い競争に見立てた芸術もあります。
最後はアートのトンネルです。
桜組と1年生、2年生の共同制作です。
桜組の教室前の廊下に来て、じっくり鑑賞してくださいね。
9月10日(木)
今日は、1年生の教室に、「おはなしウーフ」さんが来てくださいました。
1年生の各クラスで、朝の読み聞かせです。
どの子も目をキラキラさせて、お話の世界に引き込まれていったようです。
秋の夜長
ご家庭でも、ぜひ、読み聞かせなどいかがですか?
9月9日(水)
今日は、6時間目に委員会活動がありました。
2学期になって初めての活動日です。
環境委員会は、運動会に向けて、草取り等の美化活動!
放送委員会は、お昼の放送のクイズを考えていました。
給食委員会は、給食受室での安全な受け渡しを呼び掛けるポスター作り!
JRC委員会は、募金やアルミ缶回収などの活動を活性化させるための話合いです!
なかよし委員会は、朝のあいさつを盛り上げる作戦を思いついたようです!
運営委員会は、2学期の集会について案を出し合っていました!
今日は、6年生の卒業アルバム用の委員会写真の撮影をしていたため、図書委員会や保健委員会、体育委員会、音楽委員会の活動写真は撮れませんでしたが、どの委員会も学校をよりよくするために、高学年としてしっかりと考えて活動できました。
1年生
9月9日(水)
元気いっぱいの1年生!
本日の運動会練習は、初めての外です
体育館とは並び方が違うな~ ピシッと止まるとカッコイイ 1・2年生でタイミングを合わせるぞ
振り付けもだんだんそろってきました
運動会本番は、きっと素敵なダンスを披露できると思います
1・2年生の演技に、ぜひご期待ください