先日、東温市役所税務課の方を講師にお招きして
本校6年生を対象に租税教室が開かれました。
私たちの暮らしを支えている税について分かりやすく説明してくださいました。
1億円レプリカ(実際の重さ)を持たせてもらいました。
「重い!」1億円の重さにびっくりしました。
税金はすごく身近なものもありますが、実際に学習する機会はなかなかありません。6年生にとって、とても重要な知識になりました。
貴重な経験をさせていただきました。ありがとうございました。
昼休み、中庭をのぞくと・・・
5年生の児童が元気に長縄跳びをしていました!
みんな仲良く跳んでいます!
8の字跳びの記録を伸ばせるように、一生懸命練習中です。連続で跳べる回数も増えてきました。
さあ、一番多くの回数を跳べるのはどこのクラスなのか!
クラスみんなで頑張ります。
運動場スポーツクラブは感染対策を行いながらできる活動を話し合いました。
6年生を中心とした話合いの結果、「しっぽとり」に決まりました。
「みんなが楽しめるように4年生は2本にしよう」
楽しく活動できるようルールを工夫しました。
「4年生に取られてしまった!悔しい!」
「6年生はやっぱり速いなぁ」
3学期も楽しく活動しましょう。
3学期が始まり1週間が経ちました。2年生は寒さに負けず、毎日元気に頑張っています。
昼休みは、8の字跳びの練習に取り組んでいます。
「縄をよく見てー!」「タイミングを合わせてー!」声を掛け合いながら、記録の更新に向けて、体育の授業でも頑張っています。
こちらは、ぴょんきちのお世話です。1学期に3年生から教えてもらったので、今は自分たちだけでもばっちりです。
勉強ももちろん頑張っています。こちらは「書き初め」の時間です。お手本をよく見て、心を落ち着けて、丁寧に書けたかな?
1月は行く、2月は逃げる、3月は去る。あっという間の3学期です。一日一日を大切にしながら、3学期もたくさんの思い出をつくっていきましょうね。
今、北吉井小学校では、どのクラスも縄跳びがブームになっています。業間や昼休みには、外で短縄に取り組む子、長縄に取り組むクラスでいっぱいです。
今日の6時間目も、運動場で「1、2、3、4・・・・・」と声が響いていました。8の字跳びに取り組む3年生。
子どもたちからは、「大丈夫よ。」「行けるよ。」と励ます声が飛び交います。
1回目は60回。2回目は70回。3回目は90回。
回を重ねるごとに記録伸ばしていきました。子どもたちも、できた喜びを味わいながら、うれしさ一杯でした。今週末、ITスタジアムの記録入力が締め切りとなります。また、各学年でなわとび集会も開かれます。北吉井小学校では、今後も、縄跳びが盛り上がっていくことでしょう。
5年生は、家庭科の学習で、エプロン作りを行っています。
家庭科の学習は、今年度が初めての5年生。でも、ミシンの扱いがとっても上手でした。
授業も後半に入り、一人一人の作業進度が違う中、製作活動を行っていました。
困ったことは、班の友達と助け合いながら進めています。
ミシンの使い方も、アイロンの掛け方もバッチリ!!
仕上がったエプロンを着ている子たちも、とてもうれしそうでした。
1月13日(木)の2、3校時に、書き初め大会をしました。
3年生にとっては、毛筆で書く初めての書き初め大会でしたが、真剣に取り組んでいました。
1枚書くごとに字形が整ってきて、それぞれが満足できる作品を仕上げることができました。
「ドキドキしたけど、自分の思ったとおりに書けて楽しかった」
「鉛筆と違って筆で書くのは難しかったけど、心を落ち着かせて丁寧に書いた」
などの感想がありました。みんなとてもよく頑張りましたね!
今朝は、かわいい見守り隊が北吉井小学校にやってきました!
見守り活動に参加しておられる方と、セラピードッグのラブちゃんが
かわいい衣装で子どもたちを出迎えてくれました。
「おはようございます!」
「かわいい!」
寒い朝でも、子どもたちの心がほんのり温かくなりました。
いつも北吉井っ子の見守りをありがとうございます。