昔の遊び・百人一首クラブ

2020年2月3日 17時16分

昔の遊び・百人一首クラブです。

クラブ長を中心に、みんなで遊びを決めて活動したり、各々が好きな遊びを楽しんだりと全員いきいきと活動しています。

特定の遊びだけでなく、毎回違う遊びにチャレンジしている友達も多く、いろいろな昔の遊びに親しんでいます。

3年生 学習の様子

2020年2月3日 16時48分

2月3日(月)

 

3年生は、体育で「跳び箱」をしています。

 

 

「開脚跳び」や「台上前転」などたくさんの技に挑戦しています。

 

 

2年生の頃よりも、上手に跳べるようになりました。

 

 

外国語の授業では、英語でクイズをしました。

大きな声で、「What's this?」

 

 

難しい問題には、「Hint please!」

 

発音も、とても上手になりました。

 

何事も、挑戦することが大切です。

今日の給食

2020年2月3日 13時37分
全校

2月3日(水)

今日の給食は、

・はだか麦ごはん

・牛乳

・豚汁

・いわしの梅煮

・チンゲン菜のあえもの

・節分豆      です。

 

今日は、「節分」の日ですね!

節分とは、季節を分ける日のことで、立春の前の日である2月3日が

「節分の日」になります。節分にはみさなんのおうちでは何をしますか?

悪い鬼を追い払うために、鰯や柊を玄関に飾ったり、豆まきをしたりしますね。

この豆は、大豆を香ばしく煎った物です。

昔、栄養状態があまり良くなかった頃に、大豆を食べてタンパク質をとり、

病気にならないように気をつけていたのかもしれません。

今日は、東温市の地元業者のきしもとさんと給食センターで共同開発した、

骨ごと食べられる「鰯の梅煮」と「節分豆」を使った行事食です。

節分を感じながら、おいしくいただきました

 

スキー教室へLet's go!

2020年2月3日 08時19分
6年生

2月3日(月)6年生スキー教室

延期になっていたスキー教室が実施されます!

朝から6年生全員そろって元気に登校していました。

なくなるかも、、、と思っていた子どもたちには

とてもうれしいようで、朝からとてもにぎやかでした

 

出発前には、学年主任の先生の注意事項をよく聞き、

しっかり聞く姿勢もすばらしい最高学年!

6年生のしめくくりになる3学期、

最高の思い出をつくってきてね

 大きな声で「いってきまーすっ!」

 

気をつけて、いってらっしゃ-い

5年生 なわとび大会

2020年2月1日 14時25分
5年生

2月3日(月)

 1月最終日に5年生は、なわとび大会をしました。

 まずは準備体操でウォーミングアップ。

次に個人戦です。

1拍子とび、かけ足とび、あやとび、交差とび、二重とび、3分間とび

の中から一人2種目に挑戦!

みんなリズムよく続けて跳ぼうとがんばりました。

最後は団体戦の8の字跳びです。跳ぶ人も縄を回す人も一生懸命!

「どんまい!」「がんばれ!」の声が体育館に響きました。

5年生のみなさん、これからもいろいろな跳び方にチャレンジしていきましょう! 

今日の給食

2020年1月31日 12時38分

1月31日(金)

今日の献立は、

・丸パン

・牛乳

・花野菜のクリーム煮

・豆腐の変わり揚げ

・もやしときゅうりのサラダ

・プルーン   です。

今日の給食に出ている「花野菜」というのは、ブロッコリーやカリフラワーのことで、どちらも冬が旬の野菜です。

カリフラワーは、白い物が多く出回っていますが、最近では、むらさきやオレンジ、黄緑色のカリフラワーもあります。

今日は、とても寒いですが、クリーム煮で体が温まりました!

6年生 卒業プロジェクト

2020年1月30日 19時55分
5年生

1月31日(金)

6年生は、総合的な学習の時間に「卒業プロジェクト」と称して、卒業に向けて様々な活動を開始しました。

卒業文集を制作するチーム、学校のために奉仕するチーム、最後の参観日で行われる親睦会を企画するチーム、どのチームも、それぞれの役割を果たそうと意欲的に取り組んでいます。

卒業まで2か月を切りました。

残りわずかとなった小学校生活、このプロジェクトが大成功で終えられるように、6年生全員が気持ちよく卒業できるように、一人ひとりが考え行動してほしいと思います。

 

 

 

読書クラブ

2020年1月30日 16時24分

1月30日(木)

1月28日の読書クラブの様子をお知らせします。

読書クラブでは、まず読みたい本を選び、黙って読みます。

最後に今日読んだ本をお互いに紹介しあいます。

歴史の本や、科学の本、ミステリーや小説など、様々なジャンルの本が紹介され、

今度はこんな本も読んでみようと意欲がわくようです。

このように充実したクラブの時間を過ごしました。

  

 

今日の給食

2020年1月30日 12時15分

1月30日(木)

今日の献立は、

・七穀ご飯

・牛乳

・じゃがいものうま煮

・鯛の照り焼き

・ほうれん草のおひたし

・甘平         です。

今日は、愛媛自慢のかんきつ「甘平」が出ていました。

薄い皮の中にはちきれんばかりの甘い果肉がギッシリ詰まっています。

種がほとんどなく、食べやすかったです。

今日もおいしくいただきました。

 

 

外国語活動・外国語授業研究会

2020年1月29日 17時36分

1月29日(水)6年生 外国語活動の授業研究会

 

今日は、6年生で外国語活動の授業研究会がありました。

愛媛県内の小中学校の先生方が集い、研究会を行いました。

大勢の先生方が参観されましたが、子どもたちは意欲的に学習にのぞみました。

  

学級担任、外国語専科、ALTのT3での授業でした。

先生同士でも役割分担をして、活気のある授業が行われました。

  

授業の中では、絵本「What do you want to be?」を用いて、

その場面に出てくる「Dream house」がでてきて、

3人の子どもが代表で発表しました。

  

ジェスチャーやヒントを出して、なりたい夢を当てます。

このDream houseをくぐると、夢が叶います!

胸を弾ませ、活動に取り組みました。

 

  

会話活動では、友達や先生に積極的に夢を尋ねに行きました。

また、自分の夢とその理由も友達に伝えることができていました。

外国語担当の先生がたくさん来られていたので、いろいろな先生に

チャレンジして会話しにいく姿も見られました。

 

  

最後は、振り返りをして、感想を発表したり、

次時に行う「夢宣言」を見本で見せてくれました。

繰り返し練習したことで、自信がつき、堂々と発表するこおができました。

 

英語を使ってコミュニケーションを図ることが、

人間関係を構築していく術になることに気づきました。

小学校で学んだことを、中学への学習につなげていきたいです。