今日の給食
2020年2月10日 12時36分2月10日(月)
今日の給食は
・白ご飯
・牛乳
・けんちん汁
・豚肉の生姜焼き
・小松菜のおひたし
・しそひじき です。
今日のメニューに「小松菜のおひたし」がありました。
小松菜の原産地は、東京都江戸川区小松川であることから「小松菜」という名前がついたそうです。冬の寒さに耐えながら、力みなぎる葉をのばす小松菜は今が旬で、濃い緑色の中にはビタミン、ミネラル、食物繊維など栄養が満点なんだそうです。
今日の給食もおいしくいただきました。
2月10日(月)
今日の給食は
・白ご飯
・牛乳
・けんちん汁
・豚肉の生姜焼き
・小松菜のおひたし
・しそひじき です。
今日のメニューに「小松菜のおひたし」がありました。
小松菜の原産地は、東京都江戸川区小松川であることから「小松菜」という名前がついたそうです。冬の寒さに耐えながら、力みなぎる葉をのばす小松菜は今が旬で、濃い緑色の中にはビタミン、ミネラル、食物繊維など栄養が満点なんだそうです。
今日の給食もおいしくいただきました。
2月7日(金)
3年生はプログラミングの勉強をしました。
毎回の授業をとても楽しみにしている3年生。
今回は命令を上手に組み合わせて、ロボットを動かします。
様々な命令の仕方を勉強しました。
次回の学習も、とても楽しみです。
2月7日(金)
今日は、来年度北吉井小学校に入学する新入児童の
学用品販売がありました。
新しい学習用品を手に、嬉しそうな表情をうかべている子もいました。
保護者のみなさま、ご足労いただき、ありがとうございました。
持ち物には、ご記名をよろしくお願いいたします。
2月7日(金)
今日の給食は、
・米粉パン
・牛乳
・味噌ラーメン
・ちりめんのかき揚げ
・キャベツの甘酢漬け
・いちご です。
今日は、いちごについてのお話です。
いちごは、バラ科でりんごや梨、桃と同じ仲間です。
いちごは、フルーツの中でも圧倒的な人気のある食べ物です。
ところで、真っ赤ないちご、、、この赤い部分は、花の一部なのです!
本当の果実は、赤い実のまわりにある、ごまのようなつぶつぶのことです。
みなさんは、知っていましたか?
みんなが大好きないちごには、おなかの調子を整えるペクチンや
風邪を予防するビタミンCが多く含まれています。
健康な体のためにも、給食を残さず食べましょうね
2月7日(金)昨日の掃除の様子
北吉井っ子は掃除をていねいにすみずみまで行っています。
〈くつばこ〉
〈ろうか・流し台〉
〈教室〉
〈いやしの森〉
〈中庭〉
いつも使っている学校に、感謝の気持ちをもって
「もくどう」で掃除をしています。
インフルエンザ流行のため、できなかった仲良し清掃に変わり、
異学年集団活動を行っています。
低学年の児童は、上級生に掃除の仕方を聞いたり、
高学年の児童は、やさしく下級生に教えてあげていました。
今日も、学校はピカピカです
2月6日(木)
今日の献立は、
・ゆかりご飯
・牛乳
・三平汁
・揚げ鶏の柿ソースあえ
・ごまあえ
・のり でした。
大きいのりにご飯を包み、おにぎりにして食べました。大きいおにぎりや小さいおにぎりがたくさんできたようです。
ところで、東温市給食センターでは地産地消に力を入れています。愛媛県産の材料で給食を作っている割合が県でも1位です。
おいしく栄養たっぷりの給食を食べて大きくなりましょうね。
2月5日(水)
今日の給食は
・丸パン
・牛乳
・海鮮クリームスープ
・鶏肉の塩麹焼き
・かみかみサラダ です。
かみかみサラダとは、蒸し大豆、ちりめん、細切りアーモンドなど、
歯ごたえのある食材が入っています。
しっかりかんで味わって食べてほしいという願いがこもったメニューです。
おいしくいただきました。
2月5日(水)
今日の2・3校時は、子どもたちが楽しみにしていたチャレ北(チャレンジ北小タイム)でした。
チャレ北とは、各委員会の児童が主体的に計画や準備、運営を担い、ゲームやクイズ等をとおして、下学年とふれ合いながら委員会の活動紹介をする場であり、児童相互の交流の場でもあります。
各委員会の種目紹介のポスターです!
オープニングは、テレビ放送によるアピールタイムです。
さあ、いよいよスタートです!
前半の部・後半の部に分かれて、各コーナーを回っていきます。
〔給食委員会〕
赤・黄・緑のグループ分けや箱の中身を当てるブラックボックス!
〔手芸・イラストクラブの作品展示〕
手芸もイラストも力作揃いでしたよ!
次は、どのコーナーに行こうかな?
移動中も楽しそう!
〔体育委員会〕
体躯委員会は、障害物レースです。
回ったり、跳んだりと、元気いっぱい!
〔なかよし委員会〕
なかよし委員会は、風船を2~3人で運んでゴールを目指します!
友達との会話も弾みます!
〔JRC委員会〕
草取りボランティアをしているJRC委員会の出し物は、
草をめがけて輪投げです!
〔放送委員会〕
30秒で原稿を読むことができるかどうか挑戦です!
〔図書委員会〕
図書委員会は、「しりとり 本探しクイズ」です。
しりとりになる題名の本を探します!
〔保健委員会〕
迷路を通りながら、保健に関する問題を解いていきます。
〔音楽委員会〕
箱の中に入っているものを当てたり、音符の神経衰弱をしたり楽しそう!
〔環境委員会〕
ごみの絵が貼られたものを分別しながらごみ箱に投げ入れます。
さすが、環境委員会!
〔運営委員会〕
行事カードを使ってのカードゲームです。
高学年は、低学年を思いやり、低学年は高学年に感謝やあこがれを抱いた時間になったと思います。
ご家庭でもぜひ、話題にしてみてください。
2月4日(火)
今日の献立は、
・赤米ごはん
・牛乳
・すまし汁
・ヒレカツ
・酢の物
・ソース(袋) です。
今日は、豚肉のひれ肉を使った、給食センター手作りの「ヒレカツ」が出ていました。
豚肉には、上質のたんぱく質の他に糖質をエネルギーに変えてくれるビタミンB群がたくさん含まれているので、疲れた体を元気にしてくれます。
今日も、モリモリいただきました!
2月4日(水)2・3年生交流給食
今日は、給食の時間に2年生と3年生は交流給食を行いました。
生産者さん、調理員さん、栄養教諭さん、運転手さんが各クラスに1名ずつ来てくれて
一緒に給食を食べました。
「どんな仕事をしているのですか」「何を作っているのですか」などの質問が
たくさん出て交流を持つことができました。
また、みんなの給食大好き!もりもり食べるぞ!の様子がしっかり伝わりました。
種芋をいただきました。これを植えるとおいしい3種類のじゃがいもができるそうです。
これからも日頃の給食に感謝の気持ちをもち、
おいしくいただきましょうね