今日の給食(本校2年生の考えたメニュー!)

2019年11月28日 12時36分

11月28日(木)

今日の献立は、

・もち麦ご飯  ・牛乳

・牛乳たっぷりキーマカレー

・キャベツのポンジュースマリネ

・アーモンドいりこ です。

今日の給食は、7月に行われた「ふれあいスクールランチコンテスト」で、優秀賞に輝いた本校2年生の児童の「野菜たっぷりキーマカレー」「キャベツのポンジュースマリネ」です。

東温市の特産物である「もち麦」を加えて炊いたご飯に、東温市産の野菜をたっぷり使ってキーマカレーにしています。

カレーには、かぼちゃが入っているので、甘みとコクが出ておいしかったです。

すてきな献立を考えてくれてありがとう!

 

 

 

JRC委員会の活動

2019年11月27日 19時17分

JRC委員会は、毎週金曜日に「朝ボランティア」を全校に呼び掛けています。

運動場に広がって草引きをしていますが、たくさんの人が参加してくれ、北吉井小のよい伝統になりつつあります。

火曜日の委員会では、朝ボランティア以外の活動や、3学期に予定している集会について話し合いました。

残り時間は、朝ボランティアではできない部分の掃除にも取り組みました。

JRC「青少年赤十字」の目標である「気づき、考え、実行する」委員会を目指し、全校に発信していきます。

音楽委員会の活動

2019年11月27日 18時21分
全校

音楽委員会では来月18日にある音楽集会の練習をしました。

皆さん、「パートナーソング」ってご存じですか?

パートナーソングとは、まったくちがう曲なのに、合わせて歌うとここちよく、いいハーモニーが生まれ、終わりがぴったりそろう曲のことです。2つの異なる歌を同時に歌うとハモるということです。

実はこれに挑戦しています。これが結構難しいんです。相手の歌につられるんです。

これから少しずつ練習をして、全校のみんなの前で発表する予定です。楽しみにしていてね!

 

ロング昼休みの様子

2019年11月27日 15時10分

11月27日(水)曇っていても、、、

今日は、久しぶりのロング昼休み。

好きな遊びをそれぞれで遊んでいました。

 

教室でタンバリンや鈴などを鳴らして遊んだり、

お絵かきをして、見せあいっこしていたりしていました。

  

 

  

「はないちもんめっ」と声も聞こえてきました。

 

 

運動場では、ALTの先生と一緒にドッヂボールをしたり、

ドッヂソフトボールなどいろいろ遊びを工夫していました。

  

 

  

 

はたまた、鉄棒やつりかんで遊んでいる子もいました。

  

 

  

 

 

ロング昼休みのあとは、フッ化物洗口がありました。

あるクラスでは、保健係さんが一人一人に配るのを手伝っていました。

 

だんだん寒くなって、体調不良の人も多くなってきました。

遊んだ後は、手洗い・うがいを入念にして、風邪の予防に努めましょう!

4年生 道徳授業

2019年11月27日 11時42分

11月27日(水)

今日は、4年生松組で道徳の授業の研究会がありました。

「やくそくやきまり」をテーマに学習を深めました。

書く活動も取り入れ、自分たちの生活経験と照らし合わせながら、互いの考えを交流し合いました。

友達の考えを聞いて自分の考えが変わるなど、多面的な考え方ができていました。

授業の終わりには、「約束やきまりを守ることは、自分のことだけでなく、他の人のことを考えること」といった発言もでてきました。

約束やきまりを守ることのよさや大切さを理解し、それらを守っていこうとする実践意欲の高まりを感じた授業でした。

 

 

 

 

体育委員会の活動紹介

2019年11月26日 21時05分

体育委員会の活動の様子を紹介します。

まずは、各クラスにあるボールの空気入れをします。

みんなが楽しく遊ぶことができるように、道具の点検をしています。

 次に、12月にあるクラスマッチの計画を立てました。

12月は、クラス対抗で、8の字ジャンプをします。

みんなに楽しんで競技してもらうために、どのように進行していくのか話し合いました。

体育委員会のみんなで、タイムを計ったり、回数を数えたりして、スムーズにできるようにします。

寒くなって、縄跳びをする人が増えてきました。運動する楽しさを知ってもらうために、これからも様々な活動をしていきたいです。

 

放送委員会 活動の様子 紹介

2019年11月26日 16時04分
お知らせ

11月26日(火) 委員会活動の時間中の放送委員会の様子を紹介します。

この時間に、各曜日担当者3人で相談できるかが大切です。

何をどのように伝えるか、これがはっきりすると、

毎日の放送がよりよくなっていきます。

放送委員会の様子1放送委員会の様子2

自分たちの興味あることが放送内容になることが多いです。

でも、もうすぐ、校内持久走記録会があるので、

がんばりたいことを放送しようと計画することもできていました。

 

校内で起きていることや、この季節ならではのことに気づいて

放送委員で相談して放送内容を決めることができるようになってほしいです。

今日の給食

2019年11月26日 12時51分

11月26日(火)

今日の献立は、

・白ご飯 ・牛乳

・マーボー豆腐  ・大豆いりこ

・ばんさんすう    です。

今日は、お豆腐たっぷりの「マーボー豆腐」が出ました。

豆腐は、大豆のしぼり汁の「豆乳」を「にがり」で固めた加工食品です。

日本の「豆腐」はなめらかでおいしく栄養満点なので、人気が高く、世界中で食べられているそうです。

アメリカやイギリス、ドイツ、フランス、イタリアでも「とうふ」で通用するそうです。

おいしくいただきました!

人権講演会・こころきらり集会

2019年11月23日 13時55分

11月23日(土)

保護者の皆様、地域の皆様、

本日は人権講演会・こころきらり集会に多数ご出席いただきありがとうございました。

多くの方々のご参観のもと、子どもたちも最高の演奏・演技ができたと思います。

心一つに演奏をしたこの経験を、今後の生活に生かしていけるようサポートしていきたいと思います。

〈人権講演会〉

えひめ紙芝居研究会のぼ~るの方々による紙芝居です。

命の尊さなどをテーマとした紙芝居を3本してくださいました。

手作り紙芝居の温かさや奥深さが伝わってきました。

 

〈こころきらり集会〉

各学年が一生懸命練してきた合唱や合奏、音楽劇などを発表しました。

運営委員のみなさん、司会進行に大活躍!

さくら組さんも息ぴったりです。

4年生は力強い和太鼓です!気合いが入ってかっこいい!

 

1年生は、「大きなかぶ」の音楽劇です。

みんなで力を合わせて、大きなかぶが抜けました!

 

2年生は、「11ぴきのねこ」の音楽劇です。

元気いっぱいのネコちゃんになって歌いました!

 

3年生は、世界の音楽に挑戦しました。

琴の演奏やバンブーダンスなど、盛りだくさんでした!

 

5年生は、手話を交えての「いのちの歌」の合唱です。心にしみました。

「シングシングシング」の合奏は、ノリノリのリズムで、聴いている方も踊りたくなってきましたね。

 

最後は、6年生の発表でした。

2部合唱「折り鶴のとぶ日」と器楽合奏「仲間とカンタービレ」です。

こころきらり集会の締めくくりにふさわしいすばらしい演奏でした。

 

終わりの挨拶も立派でした!

最後の片付けまでご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。

 

 

 

いよいよラストスパート!

2019年11月22日 13時31分

11月22日(金)

いよいよ明日は、参観日です。

子どもたちは、参観日第2部の「こころきらり集会」の音楽発表に向けて、遊ぶ間も惜しんで(!?)昼休みも最後の仕上げ練習です!

これまでの練習の成果を発揮し、本番で最高の演奏ができるよう頑張ります!

明日は、参観よろしくお願いいたします。

★ 明日の体育館開場時刻は、8:00~です。それまでは、体育館に入れません。

★ お車でのご来校はできるだけお控えください。やむを得ず自家用車で来られる場    合は、運動場南側に駐車ください。

★ スリッパをご持参ください。

 

〈昼休みの体育館練習の様子〉