3年生
6月1日(木)
3年生は自転車教室がありました。自転車の事故が多くなる学年でもある3年生を対象に、松山南警察署の方々を中心に、自転車に乗るときに気を付けることや、乗り方、手信号などさまざまなことを教えていただきました。


「よく使っている自転車でも、知らないことがありました。」「手信号もできるようになりたいです。」「お話を聞いて、ヘルメットを必ずつけようと思いました。」などたくさんの学びがあったようです。


自転車教室にご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。
5月30日(火)
先日の運動会は、熱く思い出に残る運動会になりましたね。運動会が明け、梅雨入りをしましたが、高学年はよりよい学校を目指して委員会活動に励んでいます。今日は、各委員会で卒業アルバムのための撮影が行われました。


運営委員会では、北小スローガンの「そうじ」を盛り上げるための活動について話合いました。給食委員会では、5月の反省と6月の活動について話合いました。


なかよし委員会でも、元気で明るい学校を目指して、熱心に活動計画を立てました。高学年として、学校を支え、楽しい学校づくりを行います。


学校行事
学校行事
学校行事
4年生
5月24日
すっきりとした青空の下、第2回全校練習がありました。今回は応援合戦の通し練習です。各組が工夫を凝らし、力強い声と息の合った動きで、すてきな応援合戦に仕上がっています。それぞれの団長が、背中を反らしながら全力で声を出し、組を引っ張る姿も非常に頼もしいです。互いの健闘を祈り、エールや大きな拍手を送り合う姿も見ていてとても清々しいです。



本番まで、残り3日。どの組も応援を力に変え、優勝目指して頑張りましょう!