令和2年度の今月の歌

2020年4月21日 09時55分

4月21日(火) 

 歌の名前の右横にYouTube上の演奏のページをのせています。

クリックすると、YouTubeへ移動します。

   どんな歌か確かめたり、自分の得意な楽器で演奏したりし

てみましょう。

注意 YouTube上の演奏なので、余計な映像が入っているこ

とがあります。

また、YouTubeがブロックされていて、見ることができない

ことがあります。

 

2020年(令和2年)今月の歌

  4月    1 はじめの一歩https://www.youtube.com/watch?v=u41dA_xcGk0

  4月     2 世界中の子どもたちがhttps://www.youtube.com/watch?v=epcTCaQimyE

  5月     3 こいのぼりhttps://www.youtube.com/watch?v=ORO9_KMVy44

  5月    4 つばさをくださいhttps://www.youtube.com/watch?v=RYDFYuw-5pY

  6月     5 夏の思い出https://www.youtube.com/watch?v=zFovc95Pzio

  6月    6 青い空に絵をかこうhttps://www.youtube.com/watch?v=gxLSrjXLLxA

  7月    7 われは海の子https://www.youtube.com/watch?v=PJ8XwT_K_6U

  7月    8 ウンパッパhttps://www.youtube.com/watch?v=RVY1e9mTrI8

  9月    9 ゆかいに歩けばhttps://www.youtube.com/watch?v=0cX5f7M087c

  9月 10 スマイル アゲインhttps://www.youtube.com/watch?v=NTddWBxmHno

10月 11 もみじhttps://www.youtube.com/watch?v=CwsuMUiztF0

10月 12 まっかな秋https://www.youtube.com/watch?v=SM3uzR5hOmc

11月 13 気球に乗ってどこまでもhttps://www.youtube.com/watch?v=lrIeQEB6dP0

11月 14 マイバラードhttps://www.youtube.com/watch?v=twOBTokN-z4

12月 15 怪獣のバラードhttps://www.youtube.com/watch?v=_9VCTbHXfOQ

12月 16 冬げしきhttps://www.youtube.com/watch?v=e1qsRFa6UuU

  1月 17 歌えバンバンhttps://www.youtube.com/watch?v=2YJpqgJUSfU

  1月 18 友だちはいいもんだhttps://www.youtube.com/watch?v=56yx2MlBU5M

  2月 19 ビリーブhttps://www.youtube.com/watch?v=ukO7HDmFI1M

  2月 20 涙そうそうhttps://www.youtube.com/watch?v=lqMbKU3BINM

  3月 21 心の中にきらめいてhttps://www.youtube.com/watch?v=GiHriQhrzOo

  3月 22 ほたるの光https://www.youtube.com/watch?v=uSBzZyIxdak

  3月 23 君が代https://www.youtube.com/watch?v=nHkR7lDtXws

  3月 24 旅立ちの日にhttps://www.youtube.com/watch?v=clp2VMJymLI

      25 校歌(YouTube上には、ありません)

いざ、出発!(学習プリント等配布)

2020年4月21日 08時56分

4月21日(火)

今日、明日の2日間に分けて、今年度第2回目の学習プリント等の配布を行います。

ドリルや漢字スキル等の副教材を入れておりますので、今回は、インターフォン等でご在宅かどうかの確認をさせていただきます。

届きましたら、すぐに取り入れていただき、封筒の中の確認をお願いします。

また、ご不在の場合は、不在連絡票を置いておきますので、お手数ですが学校までご連絡ください。

では、これから順次お伺いいたします!

季節を感じる花・植物

2020年4月21日 08時40分

4月21日(火)  

 桜(ソメイヨシノ)の花が見られなくなると

つぎによく見られるのがこの花です。

 

 

 

 

 

 

 

 ツツジ(オオムラサキツツジ)です。

花の根元に蜜があるので、蜜を集めにハチがいることが

多いので刺されないように気をつけてください。

このツツジによく似ているのがサツキです。

 

 

 

 

 

 見分けがつきますか?

見分け方を調べてみてもいいですね。

 ツツジを漢字で書くと「躑躅」となります。

 サツキを漢字で書くと「皐月・五月」となります。

 漢字のちがいから考え調べていくと見分け方が

わかるかもしれません。

 自分なりに調べてみることを見つけられるといいですね。

第1回「教えて!先生のこと」

2020年4月20日 15時04分

4月20日(月)

暖かくて心地良い気候になってきました。

 

北吉井小学校の先生たちに自己紹介を書いてもらいました。

今日から少しずつ載せていきます!

第1回目の先生は・・・?

明日もお楽しみに!

 

 

 

休校中ならではの手伝い

2020年4月20日 08時35分

4月20日(月)   

 普段から自分にできることは自分でしていると思います。

 

 

 

 

 


 夏休み、冬休み、春休みの長い休みならでの

手伝いもしていましたね。

 

 

 

 

 

 


 この休校中もいろいろな手伝いができると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 朝、いっしょにお弁当を作っている

みなさんもいるかもしれません。

 家に帰って弁当箱を自分で洗っている

みなさんもいるかもしれません。

 普段そうじをしていない自分の手が

届くところをそうじしている

みなさんもいるかもしれません。

 自分の持ち物を見直してもう使わないもの、

必要としないものを分別して捨てる準備を

しているみなさんもいるかもしれません。

(ただし、教科書は捨てないでとっておきましょう。)

 手伝いをしているみなさんは、

少しずつでいいので続けてください。

 手伝いをしていなかったなと思ったみなさんは、

これからでも少しずつやってみませんか?

いろいろなたね・種・種子

2020年4月17日 10時10分

4月17日(金) 

 3年生のみなさん 本来なら学校でいろいろなたねを

調べる学習をしているのですが、このままでは十分調べられ

ません。

 いろいろなたねの写真をのせておきます。

 どのたねが何の植物のたねか調べてみましょう。

 4年生、5年生、6年生は調べなくてもわかりますね。

 

 

 

 

 

 

 本当に調べてほしいのは、たねをみて、自分自身が

気づいたこと・見つけたこと・感じたこと・

考えたことです。

 種、植物の名前は答えが一つしかありませんが、

自分で見つけたことや考えたことなどは

答えがいくつでもあります。

 

 3年生のみなさん、学校がはじまったら、

自分が見つけたこと・考えたことなどを教えてください。

 いろいろなたね・種・種子に興味・関心があるみなさん

は、もっと多くの植物の種・種子を調べてみては

どうでしょうか?

 

自主学習 参考例 図画工作

2020年4月17日 09時05分

4月17日(金)  

 絵を描くのが得意なみなさんは、自主学習でやってみませ

んか?

 自主学習 参考例 国語のときに、もう気づいてやってみ

た人もいるのではないでしょうか?

 自主学習 参考例 国語 のときは、絵や写真をもとにし

て文章を書いたり俳句を作ったりしました。今度は、その逆

をしてみましょう。

 

     あなたなら表紙絵をどのように描き直しますか?   

  そうです、文章や俳句を用意して、その文章や俳句に合う

絵を描いてみましょう。

 または、物語の本を用意して、自分なりの表紙絵を描いた

り、挿絵を描いてみたりしてはどうでしょう。

 興味・関心のある人はやってみましょう。

自主学習 参考例 理科

2020年4月16日 09時50分

4月16日(木) 

 理科の得意なみなさんは、自主学習でやってみませんか?

家の中ばかりで過ごしていると、とても疲れてしまうことが

あります。

 そんなとき、ちょっと家のまわりを散歩するときに身近な

植物を探してみませんか?

(散歩中、交通事故に遭わないように気をつけてください。

 また、 散歩中、マスクをつけていてください。)

 

 この時期、花が咲いているので、とても植物を調べやすい

です。

 植物の名前がわからないときは、写真を撮って帰っておけ

インターネット上で調べることができます。

 花が咲いていると、チョウやテントウムシなどの昆虫を見

つけることもできます。

 ただ、花の蜜を集めているハチも近くにいるかもしれなの

で、ハチに刺されないように気をつけてください。

 植物を探しているときに、植物が密集しているところに入

る場合があるときは、暑くても長袖・長ズボンで肌をできる

だけ隠すとよいです。

 この季節だから見ることができる植物や昆虫を探してみま

しょう。

 

注意 

 自主学習 参考例 社会 でも書きましたが、インターネ

ット上には、正しいと思えないことが書かれていることがあ

ります。

 一つのところで調べおわるのではなく、同じ事柄を別のと

ころでも調べてくらべてみましょう。

 そして、インターネット上にある写真や文章などをコピー

して使うことはやめておきましょう。

 

新型コロナウイルス感染症によるいじめ等の防止について

2020年4月15日 17時15分

新型コロナウイルス感染症の拡大により様々な人権侵害が報道されています。

間違った情報や偏見によるいじめや差別を生じさせないためにも

子どもたちへの指導、見守りをお願いいたします。

下記は、愛媛県教育委員会人権教育課からのメッセージです。

どうぞ、ご一読ください。

えひめの子どもたちへ・保護者の皆様へ.docx

NHK for School 番組や動画の紹介

2020年4月15日 07時35分

4月15日(水) 

 NHK for Schoolには、1年生から6年生までが観ると参考になる

番組や動画がたくさんあります。

 国語、算数、社会、理科、生活科、道徳、音楽、体育、図画工作、

家庭科、外国語(英語)、総合的な学習、特別活動など

いろいろな番組や動画が選べます。

 

 その中でも、多くの先生方がぜひ観て、

自分自身の学習に役立ててほしい番組や動画が紹介されています。

 自分の興味・関心に合わせて利用してみてください。


 観てもらいたい番組や動画から選ぶには

 https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/#playlist ← ここをクリック 

 NHK for Schoolすべての番組や動画から選ぶには

 https://www.nhk.or.jp/school/program/ ← ここをクリック

注意 

 NHK for Schoolでは、内容をよく考えて番組や動画を作成して

くれていますが、インターネット上には、好ましくないものも

多く存在しています。十分気をつけて利用してください。