校長先生のお話(読み聞かせ)
2021年10月13日 14時21分秋と言えば・・・読書の秋、芸術の秋です。
今日の校長先生のお話は、読み聞かせをしていただきました。
ゲストとして琴の先生にお越しいただき、「つるのおんがえし」の
語りと演奏で、昔話の世界を味わいました。
みんな画面に引き込まれ、目と耳と心で読み聞かせを聞いていました。
とても素敵なひとときでした。
秋の夜長。
読書に親しむよい季節です。今日の読み聞かせが
よいきっかけとなるでしょう。
秋と言えば・・・読書の秋、芸術の秋です。
今日の校長先生のお話は、読み聞かせをしていただきました。
ゲストとして琴の先生にお越しいただき、「つるのおんがえし」の
語りと演奏で、昔話の世界を味わいました。
みんな画面に引き込まれ、目と耳と心で読み聞かせを聞いていました。
とても素敵なひとときでした。
秋の夜長。
読書に親しむよい季節です。今日の読み聞かせが
よいきっかけとなるでしょう。
今日の2~3校時に、3年生の各学級でブックトークが行われました。東温市立図書館の支援員さんに「戦争について」のブックトークをしていただきました。
3年生は、国語科で「ちいちゃんのかげおくり」の単元を学習しており、「戦争の悲惨さや悲しさ」について考えているところです。
ブックトークでは、『はらっぱ』『字のないはがき』『おはじきの木』『えんぴつびな』『かわいそうなぞう』の4冊の本の紹介がありました。
「命の大切さ」や「平和のありがたさ」について学ぶことができました。本のすばらしさをみんなで共有していました。
4年生は、総合的な学習の時間に点字を打つ体験をしました。
まず、点字サークルの方々に点字の打ち方やきまりを教えていただきました。
初めての点字体験。慎重に、間違わないように集中して、自分の名前などを打ちました。
「思っていたよりも、点字を打つのは難しい。」
「たくさん打つと手が痛くなる。」
体験を通して初めて分かることもありました。
点字サークルの皆様、本日はありがとうございました。
今日習ったことを、これからの学習に生かしていきます。
10月11日(月)
今日の献立
白ご飯・牛乳・沢煮椀
豆腐の変わり揚げ・しそひじき
すだち風味漬け
今日は和風のおかずで、白ご飯によく
合い、体に優しいメニューでした
「食べることは大切なこと、食べるっ
て楽しいな」と心から思うと、食べ物
は、必ず体のために大切な働きをして
くれますね
5、6年生が坊っちゃん劇場に観劇に行きました。
今年の作品は「ジョンマイラブ」
帰国後に日本の未来の為に尽くしたジョン万次郎。
万次郎の奥さんになった16歳の鉄。
我が国で初めてレ ディファーストを体験し、自由と平等を知った女性のお話でした。
そして愛(ラブ)いっぱいの内容でした。
地域の素晴らしい施設で素敵な感動をいただきました!
「ありがとう」の気持ちでいっぱいです。
給食受け室の新設工事のため
プール横の仮給食受け室を今日から
使用しました。
仮給食受け室へみんなで給食を
取りに行きます
全校のみんなが早く慣れて、給食受け
室から上手に運搬できますように
最高の北小運動会に向けて!
今日は色別結団式でした。
各色5、6年生の応援係が運動会にかける意気込みを全校のみんなに伝えました。
応援係の熱い思いが心に響きました!
今年は各色チーム名を決めました。
緑組「きたヨッシー軍団」
黄組「雷電」
赤組「風林火山」
それぞれに工夫を凝らした応援にみんなもワクワクです。
みんなで一致団結。心に残る運動会にしましょう!
今日は、東温市小学校陸上運動記録会でした。
選手一人一人が、北吉井小学校みんなの「思い」を背負って頑張っているのが、競技に取り組んでいる姿から伝わってきました。
また、大きな拍手で競技をしている友達を応援するだけでなく、他の学校の選手にもあたたかい拍手を送るなど、競技に取り組んでいないときの態度も大変素晴らしかったです。
自己ベストを更新する選手もいれば、思うような結果が出なかった選手もいますが、
競技後の子どもたちの笑顔から、これまでの努力が子どもたちの成長につながったと感じました。
明日は東温市陸上運動記録会です。
北吉井小学校では本日、陸上壮行会が行われました。
テレビ放送で陸上選手のこれまでの取組を紹介しました。
選手のみなさんは、9月6日から約1か月間、一生懸命練習してきました。
北吉井小学校みんなの「思い」を背負ってがんばる選手たち。
明日は「自分自身との戦い」です。
自信をもって大会に臨んでください。
がんばれ!北吉井っ子!
生活科「あきをさがそう」の学習で、どんぐり拾いに行きました。
天候にも恵まれ、子どもたちはわくわくしながら出掛けました。
「どんぐりぼうし見つけたよ!」
「大きくて丸いどんぐりだね。」
「1つのどんぐりだけど、上と下でいろがちがうよ。」
こどもたちは、どんぐりの秘密をたくさん見つけていました。今日採ったどんぐりを使って、後日おもちゃや飾りを作る予定です。
季節はすっかり秋らしくなりました。体調に気を付けながら、活動を楽しんで欲しいです。