音楽委員会
2020年12月2日 19時00分音楽委員会では、音楽に関するポスターを作成しています。
また、音楽放送で楽器当てクイズやイントロクイズを行い、
音楽を通して全校のみんなに楽しんでもらえるよう工夫をしています。
音楽委員会では、音楽に関するポスターを作成しています。
また、音楽放送で楽器当てクイズやイントロクイズを行い、
音楽を通して全校のみんなに楽しんでもらえるよう工夫をしています。
12月2日(水)図書委員会では2学期の反省をしました。
がんばったことや次はこうしたいということなど、
しっかりと自分の言葉で振り返ることができました。
また、新しい当番を決めたり、2学期の多読者を表彰するための賞状を作ったり、
本棚の整理をしたりして時間いっぱい熱心に活動しました。
毎日の図書当番や読み聞かせなどもがんばっています。
読書にぴったりの季節。
みなさんが図書館に足を運んで来られるのを図書委員一同お待ちしております!
12月2日(水)6校時、2学期最後の委員会活動がありました。環境委員会では、2学期の活動を振り返り、よかったことともう少しだったことについて話し合いました。落ち葉集めや草引き、サルビアの花がら摘みなど校内の環境美化に努めてきました。また、緑の募金活動にも取り組みました。3学期には、水やり当番を忘れないように、クラスで前の日に声をかけ合おうという意見が出ました。話し合いが終わって、残り7分ありました。みんなで残り7分で何ができるか考えて、手洗い場の雑巾の整頓に向かいました。時間いっぱい進んで活動できました。すばらしい!
12月2日(水)
5年生は家庭科の授業で「五大栄養素」について学習しました。
ICTを活用して、栄養バランスのとれた「パーフェクトチャーハン」を作りました。
「タンパク質・炭水化物・脂質・無機質・ビタミン」
栄養バランスを考えた食事を心掛けましょう。
12月2日(水)
運営委員会は「K-1グランプリ」「北吉井っ子掲示板」など様々な活動を計画・運営しています。
今日の委員会では、みんなを楽しませる「新しい集会」についてのアイデアを出し合いました。
どんな集会が開かれるのか、こうご期待、、、!!
12月2日(水)
体育委員会ではボールの空気入れ、体育用具の整理、体育館の清掃を行いました。
全員意欲的に活動しました。
12月2日(水)
今日の献立
・はだか麦粉パン・牛乳・ポトフ
・ブロッコリーサラダ
・きなこ豆・ももジャム
ポトフは、フランスの家庭料理の一つで
鍋に塊のままの牛肉、野菜類に香辛料を
入れて長時間煮込んだのものです
フランス語でPotは鍋、feuは火を示すた
め「火にかけた鍋」といった意味になりま
す
きのうに続いて今日も、煮込んだ温かい給
食で、みんな心も体も温まりましたね
12月⒈日(火)
今日の献立
・白ご飯・牛乳
・ミネストローネ
・サイコロステーキ・コーンサラダ
ミネストローネは、「具だくさんのスープ」
という意味で、イタリアの野菜スープです
使う野菜も季節や地方によって様々で、決
まったレシピは無いようですよ
今日の給食のミネストローネは、ABCマカ
ロ二、ベーコン、じゃがいも、玉ねぎ、パ
セリ、ひょうたんかぼちゃ、白菜、セロリ
トマトが入った本当に具だくさんのスープ
で大変美味しかったです
4年生は、算数科「四角形」の学習を振り返りながら、プログラミング的な思考を育成するための授業をしました。
図形を辺の数・辺の長さ・角の大きさ・向かい合う辺と辺の関係などに着目して分類して「四角形」について復習しました。
その後、フローチャートというものをICT支援の先生から紹介していただき、既習の四角形の性質について図にまとめました。
フローチャートにする途中、図形が反転したり、大きくなったり・・・
マウスの操作もずいぶん上達しました。
フローチャートが完成し、子どもたちは、四角形の関係性について思い出すことができました。
3年生は、社会科「火事からくらしを守る」の学習で消防見学の準備をしました。
今日は、グループで見学時に質問したいことやもっと知りたいことを、教科書や「わたしたちの東温」を見ながら出し合いました。
他のグループにもどんな意見が出ていたか調査に行きました。
来週に予定されている見学が楽しみです。